高木 孝子(たかぎ たかこ)
保有資格・認定・習得
ペディグラス認定施術者
足爪補正士
ベーシック・アドバンス
トラブルフットケアマスター認定講師
業界歴
友人の紹介で、当初は大船エール整骨院の受付スタッフとして働きはじめました。
入社後、10日目に巻き爪補正について院長よりやってみませんか。高木さんならきっと出来ますよ。と、お話がありました。
今の年齢でも、新しい事に取り組める事への感謝の気持ちと、私も施術者になって、院に貢献できるかもしれないという思いだけをバックに詰め込んで群馬へ研修に行きました。
そして、資格を次々取得して、駆け足で上がるように受付業務と巻き爪ケア、合わせて未経験からスタートしました。
施術メニュー(オプションも含)
巻き爪補正
変形爪の再生
トータルフットケア
趣味・特技
旅行
器が好きなので、旅先で窯元を訪ねたり、ローカル線に乗るのも好きです。
なぜか毎回旅行先で、知らない方にバス停を聞かれます。
得意な施術
重度の巻き爪
変形したお爪の再生
得意なアドバイス
再発予防のホームケア
健康のために行っていること
ときどき現状維持のため近くのマイクロジムに通っています。
あとはよく笑うこと。
小さなストレスは翌日に持ち越さないこと。
お客様へメッセージ
巻き爪補正にはゴールがあります。
1ヶ月に100人以上の補正を行っております。お爪の状態は一人一人違うため、技術者がお爪の事を理解していないと、どんな補正器具をつけても同じように巻き爪を繰り返してしまいます。
SNSなどの情報に振り回されず、しっかり当サロンの巻き爪ケアを体験して、目で確かめていただきたいのです。
爪は伸びてくる限り改善されます。
そして、どんなお爪でもあきらめないのが私のスタイルです。
単に痛いところを補正するだけではなく、お客様の言葉を拾い集める仕事だと思っています。
私自身、今まで企画、営業、販売、事務職、様々な仕事をしてきた経験が、全て集大成となり、この仕事に生かされているのを実感しています。
地域一番を目指して、足を運ぶのが楽しみになるような、そんなお店を目指しています。
梅木 真凜(うめき まりん)
保有資格・認定・習得
ペディグラス認定施術者
ベーシック・アドバンス
JNAフットケア理論検定
ネイルサロン衛生管理士
業界歴
元々はネイリストを目指しネイルスクールに通っていましたが、スクールに通う中で巻き爪補正士の仕事を知り、勉強したことを活かしつつ人の役に経つ仕事がしたいと思い、この業界に飛び込みました。
施術メニュー(オプションも含)
巻き爪補正
タコ・魚の目ケア
トータルフットケア
趣味・特技
ネイル
音楽フェスに行くこと
お酒を飲むのも好きなので、飲みながら野外で音楽を聴ける音楽フェスが大好きです!
得意なアドバイス
自爪育成のアドバイス
健康のために行っていること
3食必ず食べること、早寝早起き
休みの日も早起きするよう心掛けています。
お客様へメッセージ
はじめまして!
梅木 真凜(うめき まりん)と申します。
私が働く上で一番大切にしていることは「お客様が喜ぶ姿を対面で見れる仕事であること」です。
施術を行う中で痛みに悩むのはもちろん、どこに相談したら良いのかわからない、病院にかかったが解決しなかったといったお声を多く伺います。
勇気を出して相談したのに解決しなかったというのは、とても辛いことかと思います。
こうしたお悩みを持つお客様に施術後喜んでいただけること、諦めていた趣味やスポーツに再チャレンジしているといったお声を聞けることがこの仕事の何よりの喜びです。
お客様の不安を取り除き、日常生活を思いきり快適に過ごせますよう、少しでもお力になれましたら幸いです。
長年のお悩み、諦める前にまずはご相談ください!